こんにちは!
最近下の子が産まれたこともあり、新しくベビーカーを買い換えることになり
ずっと気になっていた「Cybex メリオカーボン」に乗り換えを決めました!
しかも直近でリニューアルされたとのことで、新しくなった部分も詳しく紹介していきたいと思います!
Cybex(サイベック)とは?
まずはCybex(以下 サイベックス)について簡単に紹介から。
サイベックスは2005年にドイツで創業しました。
子供用のカーシートやストローラー(ベビーカー)、家具を生産販売しています。
本社はドイツのバイロイトにあります↓
世界有数の音楽祭である「バイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)」が開催されるなどクラシックで有名な都市ですね!
■住所:CYBEX GMBH Riedingerstr. 18 95448 Bayreuth Germany
欧米の会社だけあって社内もオシャレな内観になってますね↓
2014年 中国のGoodbaby社と合併
サイベック社は、2014年に中国のGoodbaby International Holdings Limitedと合併。
製品の耐久性や安全性をより強固に支えている力になっていると思われます
※Goodbaby International Holdings Limitedの公式HP※
2020年 表参道に日本初のフラッグシップストアがOpen
サイベックスの商品は基本的にネットか大手百貨店などで購入可能でしたが、専門店は長らくありませんでした。
しかし日本でも待望の機関店が2020年2月に表参道にオープンしました!
まだ行ったことがないので、いつか行ってみたいです・!!
□住所 : 〒107-0062 東京都港区南青山4丁目23-9 ▷Google Map
□電話番号 : 03-5843-0784
□営業時間 : 平日 11:00〜19:00/土日 10:00~19:00
LINEを活用したリモートショッピングも可能
来店が難しい人向けに、LINEのビデオ電話を使ったリモート接客のサービスも提供されています。
ネットに記載のある情報だけだと分かりにくい点も説明してもらえるので、この時期は有難いサービスですよね。
リモート接客サービスの利用の流れは以下の4ステップです↓
気になる方は、以下ページから予約が可能ですのでチェックしてみてください!
Cybex(サイベックス)の製品ラインナップ
サイベックスは3つのカテゴリがあり、それぞれのカテゴリ内で製品が展開されています。
カテゴリと製品ラインナップは以下の通りです↓
カテゴリ | 販売製品 |
---|---|
ベビーカー(PRIAM、MIOS) チャイルドシート、Special Edition | |
ベビーカー(Melio、Eezy S 、Libelle) チャイルドシート、インテリア(ハイチェア等) | |
チャイルドシート |
サイベックス PLATINUMのベビーカー:PRIAM、MIOS(ミオス)
PLATINUMのベビカーは生後1ヶ月~4歳頃まで利用可能な作りとなっており、高級感がありつつ頑丈で、赤ちゃんへの衝撃振動が極力抑えるような設計になってます。
一般的なベビーカーが3歳頃まで利用可能な作りなのと比べても分かるように、
価格も10万以上がベースとなるような最高級ラインに位置付けられます。
PLATINUMラインのベビーカーは別の記事で詳しく解説していきたと思います!
サイベックス GOLDのベビーカー:Melio、Eezy S、Libelle
サイベックス GOLD内では「Melio(メリオ)」「Eezy S(イージーエス)」「Libelle(リベル)」の3つのラインが提供されています。
それぞれのラインについて、簡単に特徴をまとめてみました↓
カテゴリ | 対応年齢 | サイズ (長 × 幅 × 高) | 重さ | 価格 (税込) | |
---|---|---|---|---|---|
Melio | Melio | 生後1ヶ月 ~ 3歳頃(15kg) | D820-910 W490 H965-1070mm | 6.0kg | 61,600円 |
Melio カーボン | 5.8kg | 69,300円 | |||
Ezey S | Ezey S B2 | 生後6ヶ月 ~ 4歳頃(22kg) | D850 W450 H1030mm | 7.3kg | 39,600円 |
Ezey S 2 | 44,000円 | ||||
Ezey S Twist 2 | 生後1ヶ月 ~ 4歳頃(22kg) | 8.3kg | 49,500円 | ||
Libelle | Libelle | 生後6ヶ月 ~ 4歳頃(22kg) | D710 W520 H1020mm | 5.9kg | 25,300円 |
製品毎に特徴はあるものの、値段だけで見ると「Melio カーボン」が最高額で最軽量。
「Libelle」が最安値で最もコンパクトなサイズ感になってます。
サイベックス GOLDラインの詳細な紹介は別の記事で解説させてもらいます!
Cybex(サイベックス)メリオのリニューアルポイントは?
メリオは「持って軽い。押して軽い。ずっと軽い。」の3カル発想で産まれたベビーカーで2020年に販売開始されました。
ただ今年早くもリニューアルモデルの販売が開始。
気になるのは、2021年モデルからの変更点をみていきたいと思います!
メリオカーボンが2021年に早くもリニューアル
2020年モデルと同様、「3カル」発想は2021年モデルでも踏襲されており
生後1ヵ月から利用できるベビーカーとしてはブランド史上、最軽量に変わりはありません。
ただ公式HPを見ても変更点が今一分からなかったので、サイベックスのサポート問合せしてみました。
サイベックスからの回答
上記サポートからサイベックスに問合せしたところ、以下の通り回答がありました↓
・ハンドルはフェイクレザー、バンパーバーはレザー調(プラスチック素材)になりました。
サイベック社からのメール回答
・ファブリックがよりハイクオリティな質感になりました。(2色展開)
走行性、押しやすさ、機能性は変更ございません。
さらに高級感のあるデザインに生まれ変わりました。
大きさや重さなどのスペックに変更がないとのことですが、全体的に高級感が出るようにデザイン面で大きく変更が入るようです。
6~7万かけて買うベビーカーは高級感を大事にして欲しいですよね!
PlatinumラインのMiosなどと比べると、2020年モデルは少々安っぽさがあったので
その点が改善されるようで個人的には嬉しい変更点です。
2020年モデルと2021年モデルの比較一覧
アルミフレーム | カーボンフレーム | |||
---|---|---|---|---|
モデル | 2020年 | 2021年 | 2020年 | 2021年 |
価格 | 61,600円 | 69,300円 | ||
重さ | 6.0kg | 5.8kg | ||
ハンドル | ウレタンスポンジ | ウレタンスポンジ | フェイクレザー | |
バンパー | プラスチック素材 | レザー調(プラスチック素材) | プラスチック素材 | レザー調(プラスチック素材) |
ファブリック | 布っぽい | 光沢感と艶 | 布っぽい | 光沢感と艶 |
※サイベックス Melio(メリオ)カーボンのイメージ※
2021年モデルのメリオカーボンを購入!
2020年モデルとのスペック面での差分があまりなかったのですが
高級感が出た部分を重視し、2021年モデルのメリオカーボンを購入しました!
ノベルティがついてくるので、三越伊勢丹オンラインで購入
購入したのが2021年1月末ということもあり、ネットも含め取扱店舗がかなり限られてました。
購入にあたりノベルティ(専用レインカバー)が貰えることもあり、三越伊勢丹オンラインで購入しました!
現在(2021年2月3日〜28日)のノルティは「専用カップホルダー」のようですね!
2021年最新モデルのメリオカーボン開封!
オンライン決済から数日で大きな段ボールが到着↓
上に小さく載っているのが、ノベルティでゲットしたレインカバーですw
では早速開封です!
開けると説明書(保証書付き)が入ってますので、無くさないようにしておきましょう!
本体とは別に、タイヤとバンパー、シートライナー(シートのクッションのようなもの)が別で入ってました。
タイヤを装着してみます
サイベックスメリオのタイヤは、大きめなのが特徴です!
全部で4つ入っており、前輪と後輪で装着する場所が違うので形状が異なってます。
タイヤの装着は非常に簡単
はめ込んで「カチッ」と音が鳴るまで差し込みます
タイヤは方向転換するので、少し浮いてる感じになりますが問題なしです!
※前輪と後輪を万が一間違って装着するとかなり取れにくいので注意してください
バンパーの装着
続いてバンパーの装着にうつります。
これはタイヤよりも更に簡単。間違いようもありませんよね。笑
強いて言うなら、納品時「荷物入れ」の中に袋に入れられているので
少し気が付きにくいぐらいです。笑
この写真でもわかるようにレザー調に変わっており、かなり高級感が出てます!
シートライナーの装着
サイベックス メリオカーボンのシートは、メッシュ素材になっており
夏でも通気性が保たれるようになってます。
ただ寒い時期は裏目になるので、シートライナーをつけるのが良いでしょう!
クッション性もあるので乗り心地もGoodです
枕がついていたのには感動しましたw
以上で組み立て完了です!
メリオカーボンのその他特徴
大きな荷物入れ
メリオカーボンのメリットの1つが「大きな荷物入れ」です!
赤ちゃんが小さい時は、オムツやミルクなど持ち物が特に多くなりがちですよね。
メリオカーボンの荷物入れはとにかく大きい!
しかもシートとの距離が離れているので、めちゃくちゃ使いやすいんです!
フットレスト/ハンドル
フットレストは3段階変更可能
ハンドルもフェイクレザーに変更となり、高級感が出てますね〜!
おまけ:cybex ezey s twistとの比較
今回サイベックス メリオカーボンに買い換えましたが
その前はサイベックス GOLDラインの「ezey s twist(マンハッタングレー)」を使ってました。
米今販売中の「cybex ezey s twist2」の前モデルです
比較写真を数枚撮ってみたのでアップします(完全に自己満足ですw)
まとめ:サイベックス メリオカーボンのリニューアルは完璧★★★
メリオ カーボンのリニューアルは個人的には大満足の内容でした!
高級感がたまらないですね〜笑
ただ、古いモデルでも使用感は抜群にいいと思います
しかも今なら最終セールで13%オフの税込6万円以内で購入可能です!
メリオカーボンの購入はDADWAY(ダッドウェイ)がおススメ!
ベビー用品や玩具の販売をメインに行っているDADWAY(以下ダッドウェイ)のオンラインサイトがおすすめです!
無料会員登録で特別なクーポンがゲットできたり、限定プレゼント企画をやっていたりとかなりお得です!!
しかも購入毎に基本5%のポイントが溜まります。
その他クーポンとの併用も可能なので更に多くのポイントをゲットすることも可能です!
※本当はダッドウェイで購入したかったのですが、先行販売が伊勢丹のみだったので
伊勢丹オンラインで購入してしまいましたが・・笑
ベビーカーの購入を検討されている方や、乗り換え検討中の方は
サイベックス メリオカーボンも候補に入れることをオススメしますよ^ ^!
ダッドウェイの公式HPでも、詳細を是非チェックしてみてください!
ダッドウェイ公式HPはここから↓
■2021年モデル
コメント