SPGアメックスで利用できるラウンジ(無料)をご紹介【プライオリティ・パス付帯なし】

spgアメックス_loungeSPGアメックス
スポンサーリンク
question

SPGアメックスで利用できるラウンジを知りたい人
「SPGアメックスを申込しようか悩んでいる。旅行好きに適したクレジットカードのようだが、空港やホテルのラウンジを無料で利用できるのか?
プライオリティ・パスがついているのか教えて欲しい!」


このような疑問にお答えします。

SPGアメックスは、「スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カード」の略称です。

年会費が3万越えのクレジットカードですが、マイル還元率1.25%(100円で1.25マイル)と高還元率。
また、マリオットグループホテルに無料宿泊できる等のメリットがあり、陸マイラーや旅好きにとても人気のクレジットカードです。


そんなSPGアメックスを保有すると無料で利用できるラウンジがあります。
この記事ではSPGアメックスのラウンジ利用にフォーカスしていきます。

◆本記事の内容

  • SPGアメックスで利用できる無料空港ラウンジ
  • SPGアメックスへのプライオリティ・パス付帯
  • SPGアメックスでのホテルラウンジ可否


この記事を書いている私は、マイルでハワイに行く方法を調べているうちに、SPGアメックスカードに出会い、その驚異的な魅力の虜になりました。


年会費はかなり高いですが、メリットが有り過ぎて、作成したことに全く後悔していません。


むしろ、なぜもっと早く申込しなかったのか?・・
と後悔しているぐらいです。


というわけで、今回は「SPGアメックスカードで利用できるラウンジ」について解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

SPGアメックスで利用できる空港ラウンジ

SPGアメックスのカードランクは、ゴールドカードと同等です。
そのため空港のカードラウンジは無料で利用ができます。

SPGアメックスは国内28箇所とハワイの空港ラウンジが無料

SPGアメックスを持っていると、国内31の空港とハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港 (旧・ホノルル国際空港)の空港ラウンジが無料で利用出来ます。

※韓国の仁川国際空港でのラウンジサービスは2019年4月30日に終了しました

SPGアメックスなら同伴者1名も無料でラウンジが利用できる

partner

SPGアメックスを保有していると、同伴者も1名まで無料でラウンジ利用出来ちゃいます。

通常のゴールドカードだと、カード1枚につき1名のみ無料で利用できることがほとんどで、同伴者まで無料でラウンジ利用ができるのは非常に珍しいです。


プラチナカード等、ゴールドカードよりも上のステータスのクレジットカードを持っていると同伴者も1名まで無料で入場が出来る事があります。

子供は3歳まで無料

3歳までの子供は無料で利用できることが多いです。
※4~12歳:550円 / 人


空港にもよりますが、1人あたり1000円ほどかかるので、同伴者も無料になるのは嬉しいサービスですね。

空港ラウンジで受けられるサービス

空港のカードラウンジで受けられるサービスとしては以下の3点です。

①ソフトドリンク(アルコールは有料) ②新聞・雑誌 ③フリーWi-Fi

羽田空港などの一部空港では、シャワールームや多目的スペースを有料で利用できるため、ラウンジ毎にサービスをチェックしておきましょう。

SPGアメックスで空港ラウンジを利用する方法

入り口すぐにある受付で、SPGアメックスカードと当日の搭乗券または航空券(スマホのモバイルチケットでもOK)を呈示するだけ。

めちゃめちゃ簡単ですよね?これだけです。

同伴者も1名入場する場合は、同じように当日の搭乗券を呈示すればOKです。

SPGアメックスで利用できる空港ラウンジ一覧

reception

SPGアメックスで無料利用できる空港ラウンジを全てご紹介します。

【北海道・東北エリア】

【関東エリア】

【中部・北陸エリア】

【近畿エリア】

【中国・四国エリア】

【九州・沖縄エリア】

【海外エリア】

空港ラウンジ名
ダニエル・K・イノウエ国際空港「IASS HAWAII LOUNGE」

SPGアメックスにプライオリティ・パスは付いてる?

結論を申しますと、SPGアメックスにはプライオリティ・パスは付帯されていないです。

そのためSPGアメックスを持っていても、海外空港のラウンジを利用することは出来ません。


どうしても海外の空港ラウンジを利用したい場合には、別途プライオリティ・パスへ申込するのがオススメです。

世界中の空港ラウンジを利用可能とするプライオリティ・パス

世界148か国、1300か所以上の空港でラウンジへアクセスできるようになるのが「プライオリティ・パス」です。

快適な空間の中で、軽食やアルコール類を含むドリンクを楽しみながら、優雅に待ち時間を過ごすことができます。


>>プライオリティ・パスの公式サイト

年会費は99ドルから

priority pass_年会費
https://www.prioritypass.com/ja/join-prioritypass

プライオリティ・パスは、3つのプランが用意されており、最安は年間99ドルから。

同伴者は有料(32ドル / 回)

プライオリティ・パスは、同伴者無料のサービスはありません。
1人32ドルで支払うことで同伴者もラウンジの利用が可能となります。

SPGアメックスでホテルラウンジは使えるのか?

lounge-access

SPGアメックスを保有していても、ホテルのクラブラウンジは利用出来ません。


2018年頃までは、SPGアメックスを持っているとマリオットグループホテルのクラブラウンジが無料で利用出来ました。
※マリオット・ボンヴォイのゴールドエリート資格の特典の一つでした

SPGとマリオットグループの統合に伴い、エリート会員の仕組みが変更となり、プラチナエリート会員の特典となりました。

マリオット・ボンヴォイのエリート特典については以下の記事で解説してます。

>>【2020年最新】マリオット・ボンヴォイのエリート特典とアカウント作成方法を解説

まとめ:SPGアメックスを持っていれば空港ラウンジが無料

SPGアメックスカードを持っていれば、空港のカードラウンジが無料で利用出来ます。
尚且つ同伴者1名まで無料のサービス特典があります。

しかもSPGアメックスはマイル還元率1.25%のクレジットカードで陸マイラーや旅行好きに非常に人気です。

貯めたポイントは、ANAやJALなど40社以上の航空会社マイルに交換が可能。
しかも有効期限が実質無期限。

他にもマリオットグループホテルへの無料宿泊特典やゴールドエリートの資格など、沢山メリットが有ります。


まだSPGアメックスを持っていない方向けに、以下の記事で実際に利用して感じた点をまとめて解説してます。

>>【2020年最新】SPGアメックスのメリットとデメリットを徹底比較!実際に利用して分かったこと



SPGアメックスカードを作成する場合、紹介キャンペーンを活用するのが最もお得です。
>>SPGアメックス紹介キャンペーンを見逃すな【39,000ポイント獲得のチャンス!】


以下のリンクから紹介者限定のURLをご案内できます。
もしご興味のある方はお気軽にフォーム入力をお願いします。

それではまた。

コメント