(2021年)SPGアメックスの特典で無料宿泊【子連れは?海外でも使える?譲渡は?】

SPGアメックス
スポンサーリンク
question

SPGアメックスの特典である無料宿泊について知りたい人
「SPGアメックスカードの最大のメリットの一つである、無料宿泊特典について知りたい。子連れ家族で利用する場合、子供も無料になるのか?海外ホテルでも利用ができるのか?教えてください!」


こういった疑問にお答えします。

◆本記事の内容

  • SPGアメックスの無料宿泊特典とは
  • 無料宿泊特典を子供連れで利用する場合の注意点
  • 特典を海外ホテルで利用できるのか
  • 無料宿泊の権利を譲渡可能か

この記事を書いている私も、SPGアメックスの無料宿泊特典をきっかけに興味を持ち、結果的にカードを申込しました。
その際、気になった無料宿泊特典の利用条件について、気になっている方も多いと思います。

その経験から、私が気にした点を中心にご紹介していきます。


というわけで、今回は「SPGアメックスカードの無料宿泊特典の利用」に関して、解説していきます。

スポンサーリンク

SPGアメックスの無料宿泊特典とは

【ザ・リッツ・カールトン東京】外観

SPGアメックスカードを保有する最大のメリットの一つが、年度更新時に付与される「マリオットグループのホテルに無料宿泊出来る特典」です。

無料宿泊特典でSPGアメックス年会費の元が取れちゃう

SPGアメックスカードは、年会費が31,000円(税抜き)と高額です。
そのため、カード申込時に最もハードルとなります。


私も申込をする際に、この高額年会費を回収できるのか?を一生懸命調べました。
(妻を説得する必要があったので・・笑)


結果的に、私はSPGアメックスを保有しています。

つまり、「年会費の元は取れる」と判断しました。


その最大の要因が、この無料宿泊特典でした。

SPGアメックスの無料宿泊特典はカテゴリー7のホテルまで適用可

この無料宿泊特典は、マリオット・ボンヴォイ(Marriott Bonvoy)参加ホテルが対象で、1泊するのに必要なポイントが最大50,000ポイントのホテルに利用可能です。

時期をうまく選べばカテゴリー7までのホテルに宿泊可能です。

ホテルカテゴリーと必要ポイント一覧
カテゴリーオフピークスタンダードピーク
150007,50010,000
210,00012,50015,000
315,00017,50020,000
420,00025,00030,000
530,00035,00040,000
640,00050,00060,000
750,00060,00070,000
870,00085,000100,000

ホテルカテゴリーと必要ポイントは上記の表の通りとなります。

上限50,000ポイントで見ると、スタンダードシーズンであればカテゴリー6。
オフシーズンであればカテゴリー7のホテルに宿泊できることが分かると思います。

日本のカテゴリー7ホテルをご紹介(2020年5月時点)

日本にはカテゴリー7のホテルが8つあります。
2020年3月にホテルカテゴリー変更があり、ザ・リッツ・カールトン沖縄がカテゴリー8に変更になっています。

ホテル名と写真のみですが、簡単にご紹介します。

ウェスティン ルスツリゾート(北海道)
westin-rusutsu
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/ctswi-the-westin-rusutsu-resort/
ザ・リッツ・カールトン日光(栃木)
https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/nikko#%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB
ウェスティン東京(東京)
【ウェスティンホテル東京】ロビー
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tyowi-the-westin-tokyo/
シェラトングランデトーキョーベイホテル(千葉)
【シェラトングランデトーキョーベイ】外観
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tyosi-sheraton-grande-tokyo-bay-hotel/
セントレジスホテル大阪(大阪)
stregis
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/osaxr-the-st-regis-osaka/
ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪)
ritzcarlton-osaka
https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/osaka
ルネッサンスオキナワリゾート(沖縄)
renaissance-okinawa-resort
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/okarn-renaissance-okinawa-resort/
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート(沖縄)
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/okasi-sheraton-okinawa-sunmarina-resort/

SPGアメックスの無料宿泊特典を家族で利用。子供連れOK?

with child

結論から言いますと、SPGアメックスの無料宿泊特典は1室2名までの利用となります。

ホテルによっては定員4名の客室があったりするので、その場合は追加料金を払ってエキストラベットを追加することは可能です。

SPGアメックスの無料宿泊特典を子連れで利用できるのか

子供の扱いですが、マリオット・ボンヴォイとしての統一基準はなく、各ホテル毎にそれぞれ基準が設定されています。

日本国内のホテルでは、添い寝ができれば追加料金なしの場合が多いです。
ただ年齢制限が設定されていたりするので、ホテルに問い合わせするのが確実です。

2020年1月にウェスティン東京に特典を利用して、家族3人(子供1人)で宿泊しましたが、その際は特に追加料金は求められなかったです。

>>ウェスティン東京に子連れで、無料宿泊してきました!

SPGアメックスの無料宿泊特典を海外ホテルで利用する

overseas

答えはもちろん、Yes。
海外ホテルでも問題なく利用できます。

SPGアメックスカードの決済利用等で貯まったポイント(Marriott Bonvoyポイント)は、130の国と地域にある6,700軒以上ホテルで利用が可能です。

除外日なし。空室があればいつでも使える無料宿泊特典

またこの無料宿泊特典は、利用日に制限がありません。

GWでも年末年始でも、スタンダードルームの空室があればいつでも権利行使が可能です。

その特徴を活用し、年始に無料宿泊特典を利用させてもらいました。
>>【宿泊記録】年末年始に無料宿泊特典を利用しちゃいました!

SPGアメックスの無料宿泊特典を譲渡できるのか

SPGアメックス更新時に付与される無料宿泊特典(サーティフィケート)を、他社に譲渡することはできません。

カード契約者本人が、利用することが条件となってます。

まとめ:SPGアメックスの無料宿泊特典

SPGアメックスの無料宿泊特典を利用すると、ハイグレードホテルに家族で宿泊が可能です。

その上、SPGアメックス保有特典でゴールドエリートの資格を得られるので、無料の客室アップグレードも期待できます。


まだSPGアメックスを持っていない方向けに、以下の記事で実際に利用して感じた点をまとめて解説してます。

>>【2020年最新】SPGアメックスのメリットとデメリットを徹底比較!実際に利用して分かったこと



SPGアメックスカードを作成する場合、紹介キャンペーンを活用するのが最もお得です。
>>SPGアメックス紹介キャンペーンを見逃すな【39,000ポイント獲得のチャンス!】


以下のリンクから紹介者限定のURLをご案内できます。
もしご興味のある方はお気軽にフォーム入力をお願いします。

ではでは。

コメント