年明け早々、恵比寿にあるウェスティンホテル東京に家族で宿泊してきました。
結婚式を挙げた思い出のホテルに、まさか自分の子供と一緒に泊まる日が来るとは思ってもみなかったです(T ^ T)
しかもSPGアメックスの更新特典を利用したので、無料で宿泊できちゃいました!
今回はその時の宿泊記録を記事にしますので、参考にしてみてください!
ウェスティンホテル東京とは?
「ウェスティンホテル東京」は1994年に恵比寿ガーデンプレイスのグランドオープンと共に開業し、2019年で開業25周年を迎えました。
ヨーロッピアンクラシック調のインテリアで統一された館内は、ラグジュアリーで高級感が溢れています。
住所 : 153-8580 東京都目黒区三田1-4-1
電話番号 : 03-5423-7000
客室数 : 438室(その内20室がスイートルーム)
ウェスティン特有の「ホワイトティー(白葉)」の香りが充満
ウェスティンのホテル館内は「ホワイトティー(白葉)」の香りが充満しています。
口語で表現するのがとても難しいですが、心地の良い匂いで、とてもリラックスできます。
しかもこの香りは、世界中の全てのウェスティンブランドのホテルで利用されているんです!
ハワイのモアナサーフライダーに行った時も同じ香りを楽しめました( ^ω^ )
ホテル館内でホワイトティーの関連商品を購入可能
ホワイトティーの香りをホテルの外でも楽しみたい!という人に朗報です。
ホワイトティーを使った香水やディフューザーなどはホテル館内で購入可能なんです。
我が家(特に妻が、、w)もこの香りの虜になっており、特にボディークリームを重宝してますよ!
ホテルの予約はMarriott Bonvoyで
SPGアメックスを保有している私は、Marriott Bonvoyからのホテル予約一択です。
ベストレート保証もあるので、最安値でのホテル予約が可能です。
Marriott Bonvoyを利用したホテル予約方法は以下の記事を参考にしてみてください!
SPGアメックスの更新特典で無料宿泊!
しかも今回は、SPGアメックスカードの更新特典を利用しての宿泊だったため、無料宿泊で来ちゃいました。
高級ホテルに無料で泊まれるなんて夢みたいですよね!
SPGアメックスカードって何?更新特典とは?

SPGアメックスは『スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カード』の略で、
ウェスティンやシェラトンと言った世界の高級ホテルが参加しているホテルプログラムです。
SPGアメックスについては以下の記事で詳しくご紹介しておりますので、興味のある方はチェックしてみてください。
チェックインは専用レーンで並ばずスムーズに

マリオット系列のホテルでは、Marriott Bonvoy会員専用のレーンが用意されており、スムーズにチェックインが可能です。
会員登録自体は無料なので、時間のある方は事前登録しておくことをオススメします!
ウェルカムギフトは500ポイントではなく、、?
ゴールド会員の場合、チェックイン時にウェルカムギフトを選択できます。
通常はMarriott Bonvoyの500Ptなのですが、今回は選択肢が異なっておりました。
年末年始だったからなのか?(理由はよく分からないです)
我が家は、客室内の冷蔵庫2,500円分ギフトを選択しました!他にはレストランやスパの割引でした。
贅沢に飲みまくったのですが、ホテルの冷蔵庫ってどうしてあんなに高いんですかね?笑

いざお部屋に!

まずはエレベーターホールから。
かなりゴージャスなデザインで、さすがウエスティンという感じですね!
ちなみにエレベーターはカードキーをかざさないとボタンが押せないようになっていますよ。
今回は10Fのお部屋でした!
年末年始でホテルはかなり混雑していないのですが、デラックスルームで予約できたので
広々ゆったりとしたお部屋でした。
ベットはもちろん、ウェスティンブランドが独自に開発した「ヘブンリーベッド(キングサイズ)」です!
子供落下防止柵は事前に予約リクエストをしておきましょう!
我が家の子供はまだ小さいため、フロントで落下防止柵を借りようと思ったのですが
全て貸し出し中とのことでした・・(T ^ T)
直近で泊まったホテル(シェラトン・グランデ・トウキョーベイホテル)ではクローゼットに用意されていたので油断しておりました。。
小さな子供と一緒に宿泊する方は、事前にリクエストしておきましょう!
浴槽とシャワーは別で、内装は大理石!

ユニットバスのレイアウトではありますが、かなり広いので全く気にならなかったです。
内装は大理石でデザインされており、バスアメニティはもちろん「ホワイトティー」ですよ!
シャワーは浴槽とセパレートになっています。
シャワーブースから浴槽まで2,3歩必要なので、滑らないように注意してください!
朝食は「The Terrace」の人気ブッフェにて

ウェスティン東京にはバーを含め8つのレストランがあります。
中でも人気なのは1Fの正面玄関入って左にある「The Terrace」のブッフェです。
ホテルブッフェって聞くだけでテンション上がりますよね!
今回携帯の充電がなく写真を一切撮れなかったので次回必ずリベンジします・・!
9時頃に行列が。穴場の時間帯は8時前後?
人気のブッフェなので、朝一番に行こうと思っていたのですが起きれず7時半過ぎに頃向かいました。
混雑はしておりましたがすんなりと入れました。
中が広いからなのか?と思っていましたが、朝食を終え9時前には行列になってました。
意外と8時ぐらいが穴場時間なのかもしれませんね!
まとめ:ウェスティンホテル東京で優雅な朝食を
ウェスティンホテル東京は最高のホテルでした!
ゴールドエリートの権利であるレイトチェックアウトを利用し、最後までゆっくりと寛ぐことができました。
SPGアメックスの更新特典を利用すると、ウェスティンホテル東京のようなハイグレードホテルに無料宿泊が可能です。
その上、SPGアメックス保有特典でゴールドエリートの資格を得られるので、様々な特典もあります。
まだSPGアメックスを持っていない方向けに、以下の記事で実際に利用して感じた点をまとめて解説してます。
>>【2020年最新】SPGアメックスのメリットとデメリットを徹底比較!実際に利用して分かったこと
SPGアメックスカードを作成する場合、紹介キャンペーンを活用するのが最もお得です。
>>SPGアメックス紹介キャンペーンを見逃すな【39,000ポイント獲得のチャンス!】
以下のリンクから紹介者限定のURLをご案内できます。
もしご興味のある方はお気軽にフォーム入力をお願いします。
それでは。