今日はみんな大好きハワイのワイキキ中心部にある高級大型ホテルの「シェラトン・ワイキキ」を徹底解剖します。
私もシェラトン・ワイキキが大好きでワイキキ滞在時に選択する比率がかなり高いホテルです。一度宿泊してその魅力に”どハマり”してしました・・!
お得に宿泊する方法もご紹介しますので、是非最後まで読んでみてください!
シェラトン・ワイキキ基本情報
開業年 / 客室数
開業年 : 1971年(2004、2009年に改装工事を実施。現在も客室をリニューアル中。)
客室数 : 全1,636室
3分の2のお部屋が海に面する
客室数からも分かるようにかなり大型なリゾートホテルです。しかもスイートルームが128室もあるんです!そんなにスイートルームがあるなら、もしかしたら泊まれるかも・・?なんて思えちゃえますよね。
また総客室の3分の2が海に面しているのみ魅力です。
住所 / 電話番号
住所 : 2255 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
電話番号 : +1 808-922-4422
ワイキキ中心部、ロイヤルハワイアンセンターより徒歩1分
ダニエル・K・イノウエ国際空港から車で約20分。オアフ島の代名詞「ワイキキビーチ」に面しており、免税店(TギャラリアbyDFS)やロイヤルハワイアンセンターまで徒歩1分でいける最高の立地にあります。
チェックイン・チェックアウト
チェックイン時間 : 3:00PM / チェックアウト時間 : 11:00AM
主な館内設備
- プール(インフィニティプール、子供用プール)
- フィットネスセンター(ジムのみ)
- コンシェルジュ・サービス(日本語対応スタッフ常駐)
- ビジネスセンター
シェラトン・ワイキキ客室
シティービュー


シェラトン・ワイキキで一番お手軽な価格設定されているお部屋となります。部屋から海は眺められないものの、夜はワイキキの夜景を楽します。
- 広さ : 280平方フィート / 25㎡(バルコニー付き)
- ベットタイプ : ダブルベット × 2 or キングベット × 1
パーシャルオーシャン


パーシャル(一部)という名の通り、部屋から少しでも海が臨めるとこの名前がつきます。全面海でない分、ワイキキビーチとワイキキの街並み両方を楽しむことができるお部屋となります。
- 広さ : 240平方フィート / 22㎡(バルコニー付き)
- ベットタイプ : ダブルベット × 2 or キングベット × 1
オーシャンフロント

部屋からの眺めが全てワイキキビーチを臨めるのがこのお部屋となります。「せっかくのハワイなら部屋から海を見たい!」という場合はこのお部屋以上にしましょう!
- 広さ : 240平方フィート / 22㎡(バルコニー付き)
- ベットタイプ : ダブルベット × 2 or キングベット × 1
ハイオーシャンフロント ※改装済み客室

オーシャンフロントと部屋タイプは同じですが、より上層階に位置しているのがこのお部屋となります。またリニューアル直後ということもありピカピカの客室となっています!
- 広さ : 240平方フィート / 22㎡(バルコニー付き)
- ベットタイプ : ダブルベット × 2 or キングベット × 1
デラックスオーシャンフロント


オーシャンフロントのお部屋は海が見えても、ダイヤモンドヘッドまでは見れません。
が、このお部屋からはちゃんとダイヤモンドヘッドが見えるんです。
ハワイを紹介する雑誌や旅行パンフレットで見る絵そのものがお部屋から見える最高の眺めとなっています!
- 広さ : 240平方フィート / 22㎡(バルコニー付き)
- ベットタイプ : ダブルベット × 2 or キングベット × 1
ラージラグジュアリー


旅行の人数が多く、かつ同じ部屋がいい場合はこのタイプのお部屋がオススメです!
同じ部屋でなくても良い場合は、ここ以外の部屋でコネクティングルーム(隣同士の部屋で中扉で繋げる)にすることもできます。
- 広さ : 640平方フィート / 58㎡(バルコニー付き)
- 最大定員 : 5名
- ベットタイプ : ダブルベット × 3
- 特典 : クラブラウンジアクセス
スイートルームも様々なタイプのお部屋の用意が
マリアオーシャンスイート

- 広さ : 875平方フィート / 79㎡(バルコニー付き)
- 最大定員 : 5名
- ベットタイプ : キングベット × 1、移動式ベット × 2
- 特典 : クラブラウンジアクセス
カイオーシャンスイート


- 広さ : 1112平方フィート / 100㎡(バルコニー付き)
- 最大定員 : 6名
- ベットタイプ : キングベット × 1、移動式ベット × 4
- 特典 : クラブラウンジアクセス
オハナスイート


- 広さ : 1112平方フィート / 100㎡(バルコニー付き)
- 最大定員 : 6名
- ベットタイプ : キングベット × 1、移動式ベット × 4
- 特典 : クラブラウンジアクセス
エグゼクティブスイート


- 広さ : 1112平方フィート / 100㎡(バルコニー付き)
- 最大定員 : 6名
- ベットタイプ : キングベット × 1、移動式ベット × 4
- 特典 : クラブラウンジアクセス
プレジデンシャルスイート


- 広さ : 1112平方フィート / 100㎡(バルコニー付き)
- 最大定員 : 6名
- ベットタイプ : キングベット × 1、移動式ベット × 4
- 特典 : クラブラウンジアクセス
全客室のベットを独自開発!


全ての客室に「シェラトン・シグネチャー・スリープ・エクスペリエンス」という独自で開発されたベットが導入されています。
体型や体重を問わず、背骨を正しくサポートし、揺りかごのような包み込むように設計されており快適な睡眠がとれるので毎日ぐっすり寝れて朝から元気一杯ハワイを楽しめます!
レストラン
カイ・マーケット(KAI MARKET)


「農家から食卓へ」というコンセプトのもと、ハワイ産のフレッシュな食材をふんだんに使った美味しいお料理をビュッフェ形式のレストランです。
好き嫌いのあるお子さんでも必ず食べられる料理があると思います!
◇メニュー 朝食 ディナー(月〜木) ディナー(金〜日) ◇料金(ビュッフェ) 朝食: 大人$36、お子様(6~12歳)$17 ディナー:大人$57(金、土、日曜日のみ$61)、お子様(6~12歳)$25 ※5歳以下のお子様は無料 ◇営業時間 朝食: 6:00am~11:00am(最終着席10:30am) ディナー: 5:30pm~9:30pm(最終着席9:00am)
ラムファイヤー(RUMFIRE)


店名に”ラム”とあるように、ビンテージ・ラムなど様々なラム酒を楽しめるお店です。種類はなんと101種類もあるそうです!
もちろんお酒だけではなく、小皿料理が中心ですが、ディスプレイ・キッチンで調理する魚料理を始めなども楽しめます。
また金曜と土曜は9:00PMよりDJブースが設置され、大人な時間を楽しむことができます!
またランチ営業もしており、肉厚のハンバーガーも美味しくいただけますよ。
◇メニュー ランチ ディナー ◇営業時間 ランチ : 11:30am~3:00pm ※金土は12:00pmから ハッピーアワー : 3:00pm〜5:00pm ディナー : 5:00pm~11:30pm ※金土は深夜1:00amまで ※金・土曜日のDJ出演時(9:00pm~1:00am)はカバーチャージが1名様につき$10発生します また同時間帯の入店は21歳以上限定となります。 (シェラトン・ワイキキにご宿泊のお客様は無料)
エッジ・オブ・ワイキキ(EDGE OF WAIKIKI)


自慢のインフィニティプールに併設されており、ロピカル・カクテルなど各種ドリンクや地元ハワイの食材を活かした軽食が楽しめるオーシャンフロント・バーとなります。
オーダーするとプールサイドであれば配達してくれるのも便利です!
◇メニュー グランドメニュー ◇営業時間 10:00am~10:00pm(軽食:11:30am~9:00pm) ハッピー・アワー: 月~金曜日、10:00am~12:00pm
ハパス・ピザ(HAPAS PIZZA)


こちらもインフィニティープールの目の前にある、テイクアウト可能なカジュアルピザ屋さんです。プールや海で小腹がすいた時などはとても便利です。
◇メニュー グランドメニュー ◇営業時間 11:30AM~10:00PM(ラストオーダー 9:45PM) ハッピー・アワー: 4:00PM~6:00PM お子様ハッピー・アワー:2:00PM~5:00PM ※12歳未満:ピザ1スライス、クッキー、ドリンクのセットを$5(税別)
吉屋


日本人に人気のあるホテルだけあって、日本食が楽しめるレストランも併設されています。店内も日本ぽさを感じる作りになっておりメニューもしっかり日本語です!
しかもこのお店、あの”吉幾三”さんがプロデュースされているお店なんです。店名を改めて見ると納得ですねw
◇メニュー グランドメニュー ◇営業時間 朝食 : 6:00am-10:00am ランチ : 11:30am-2:00pm ディナー : 5:30pm-10:00pm
プール
シェラトン・ワイキキ自慢のインフィニティー・エッジ・プール


シェラトンワイキキの代名詞と言えば、このインフィニティー・エッジ・プールです!ホテル一番の魅力と言っても過言ではないと思います。
水面と海がひとつになるようにデザインされた優雅なプールから、左を眺めるとダイヤモンドヘッドを一望出来る最高の空間です。ワイキキビーチ沿いのホテルでインフィニティ・エッジ・プールがあるのはシェラトン・ワイキキとアロヒラニ・リゾート・ワイキキぐらいです。
プールの利用は16歳以上
このプールの利用は16歳以上に限定されています。そのためよりゆったりとした優雅な時間を送れるようになっています。
またこのプール独自の浮き輪?(下の画像の黄色いやつです)があります。乗るのが少し難しいのですが、これに乗ってダイヤモンドヘッドとワイキキの海を眺めていると天国にいるような気分を味わえますよ!


子供向けプール「ヘルモア・プレイグラウンド(HELUMOA PLAYGROUND)」


先のインフィニティー・エッジ・プールは大人専用のプールですが、ファミリー向けでもあるシェラトン・ワイキキには、子供も入れるプールもちゃんと用意されています!
その名も「ヘルモア・プレイグラウンド(HELUMOA PLAYGROUND)」
プールには高さ約4.5メートル、長さ約21メートルのウォータースライダー、ワイキキビーチが一望できる2つのジャグジー、そしてお子様にも大人気の仕掛けとして噴水のように水が飛び出す岩場もあり、全ての年齢のお客様に幅広くご利用いただける「プレイグラウンド(遊び場)」です。
またUSAトゥデイ紙「全米ベスト・ホテルプール10」で、2018年と2019年に2年連続で第1位に選出されており高い評価を得ているプールなんです!


少しでもお得に泊まる方法とは?
旅行には色んなところでお金がかかるのでホテル代は少しでも安く泊まれた方が嬉しいですよね!
特にハワイは色んな誘惑がとてもあるので、ついつい予算以上にお金を使ってしまうことが多くあ流ので・・
「それならもっと安いホテルに泊まればいいじゃん」と言われてしまえばそれまでなのですが、どうしてもシェラトン・ワイキキ に泊まりたい!泊まってみたい!という人向けに朗報です。
旅行代理店を使ったり、インターネットを使ったりと様々な方法がある中で最もオススメな方法を以下の記事で紹介しているので是非併せて読んでみてください!
まとめ
私が大好きなシェラトン・ワイキキの魅力をお伝えできましたかね?
是非皆様も一度宿泊してみてはいかがでしょうか!確実に大満足すると思いますよ!
またハワイにはシェラトン・ワイキキ 意外にも魅力的なホテルが沢山あります。そんなホテル中から私の独断と偏見で5つのホテルを選りすぐりいたしましたので、是非以下の記事も読んでみてください!